お出しする料理は、その時々に採れた野菜、ご縁のある食材に寄り添うおまかせコースです。
お皿の内容は週替わりです。
【お食事】
Lunch …
¥3,200(税抜)
3皿の料理+デザート(選択式)+珈琲またはハーブティー(選択式)
¥3,500(税抜)
3皿の料理+ハーフデザート3点+珈琲またはハーブティー(選択式)
Dinner …
¥5,500(税抜)
4皿の料理+デザート+珈琲またはハーブティー(選択式)
※野菜、魚は生産者さん、販売者さんのお任せによりいただいていますので、食材の数量の関係で
週の途中で少し内容が変化することがございます。
【カフェ】
パティスリー 各種
お飲み物 各種
Café Gourmand …
¥1,300(税別)
ハーフパティスリー3点+珈琲またはハーブティー(選択式)
【お飲み物】
グラスワイン、ボトルワイン
※できる限り自然な方法で栽培、醸造されたワインを取り扱っております。
クラフトビール
ノンアルコールカクテル
自家製ジュース
焙煎工房珈琲豆蔵さんの珈琲 など
私たちの料理ができあがるまで
想像してみてください。厨房を出てあなたのテーブルに置かれたお皿から立ち上る香りがどこから来ているのかを。
目に飛び込んでくる色彩は、自然の中でどれだけの時間を経てきたものであるかを。ナイフを入れた時の感じ、咀嚼するときの音、そしてその味わい。
その命、食べ物の背景にはそれを作る人がいて、自然があって、それぞれの時間と暮らしが潜んでいます。
そんな事をイメージしながら気の合う仲間やパートナーと囲む食事は、「いただきます」と「ごちそうさま」が自然と生まれる空間で、豊かな時間だなと思うのです。
私は、その昔お隣さんに醤油を借りに行った事や、祖母や母が作っていた手前味噌、土用に干していた梅の香りを今でも憶えています。
時代が進むにつれ、便利な世の中になった一方で、自らを作る一つである食べ物(命)やそれにまつわる文化との距離が遠くなってきているように感じます。
まだまだ全てのものとは参りませんが、私たちは実際に「足運び」をし、ちょっぴりのお手伝いをし、引き込まれるようなお話を伺い、作り手さんのあたたかさや愛情に触れたいと思っています。惚れ込んだ素材を扱わせていただく喜びと恩恵に感謝しながら料理を仕上げています。
私たちのつなぐ架け橋が生き方の一助となれば幸いです。
私たちのワインの選択は、私たちの料理と同じです。
お勧めするワインは、葡萄そのもののおいしさが引き出されているもの。
その土地やその年、作り手の考えや特徴が素直に現れているワインです。
食べ物と同じ自然なものを取り揃えております。