見えないものを観ずる場所に
私たちの考え
一皿の料理やデザート、一杯の飲み物には、多くの命をいただき、関わる全ての人々の手が加わった背景があります。目には見えにくい自然の恵みや業わい、関わる人々の想いとはたらきによっておかげさまで成り立っています。また、人間一人一人、技術一つ一つも同様に、様々な出逢い、物事によって成り立っているような気がします。
私たちが生きる中で見てきたもの、感じたこと、出逢ったもの…それらが時間を経て凝縮し、”発酵”して現れた形が今のShimiyaです。
江戸の昔から多くの人々と関わり、様々な時代を経てきた「武蔵屋」で、私たちは、過去と未来、素材とお客様、自然と日常という目に見えない線を繋ぐ”今”の一点であれたらいいなと思っています。
多くの要素が繋がる場所で、温かいひとときをお過ごしいただけたら幸いです。
池端 慎哉
お出しする料理は、その時々に採れた野菜、ご縁のある食材に寄り添うおまかせコースです。お皿の内容は週替わりです。
毎週金曜日の朝にその週のLunch内容を掲載いたします。ご来店前にお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
Dinnerは完全個室の一日限定2組様とさせていただいております。ご来店日の一週間前までにご予約ください。
Lunchもお席と食数に限りがあるため、できる限り事前にご予約いただくことをお勧めします。